時給4,000円の副業『Shopee攻略マニュアル』Brain版~完全在宅ワークの王道ビジネス

時給4,000円の副業『Shopee攻略マニュアル』Brain版~完全在宅ワークの王道ビジネス

時給4,000円の副業『Shopee攻略マニュアル』Brain版~完全在宅ワークの王道ビジネス

Yamato
2025-05-19
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

在宅で安定的に稼ぐことのできる副業をお探しの方に朗報です。

なぜなら、私がここで紹介するのは、再現性が高く長期的に稼ぎ続けることが可能な在宅ビジネスだからです。

こんなことを言うと「詐欺的な怪しいビジネスではないのか?」と思う人がいるかも知れません。

そう思うのも無理もありません。

なぜなら、ネット上にはそういった怪しいビジネスのノウハウがあふれているからです。

まったく再現性のない「ほぼインチキな詐欺的ノウハウ」や、すでに旬を過ぎて稼げなくなってしまった使い古しのノウハウなどが堂々と売られていたりします。

もしかしたら、あなたも過去にそういった怪しいノウハウをいくつか購入してしまったかも知れません。

これから私がお話するのは、そういった怪しい在宅ビジネスではなく、まさに王道ともいうべきビジネスで、しっかりと本気で取り組めば時給4000円を実現できるノウハウとなります。

 もしあなたが以下の項目に1つでも当てはまるならば、ぜひこの記事を最後まで読み進めてください。

私は40代で脱サラをしてから、15年間にわたってずっとネットビジネスにたずさわってきました。

 その15年間に、ありとあらゆる種類のネットビジネスを実際に自分で手掛けてきました。

 そんな私が、最近とくに注目しているのが、Shopeeという東南アジア向けの輸出プラットフォームです。

実際に自分でやってみると、eBay輸出などにくらべてはるかに参入のハードルが低くて、しかも売れやすいということに気がついたのです。

 物を売るビジネスというと、ちょっと面倒くさいというイメージを持っている人もいるかも知れません。

 しかしShopeeであれば、ある程度の商品数を出品してしまえば、あとは売れた商品をAmazonから仕入れて発送するだけです。

 ここは重要なところなのでもう一度繰り返します。

発送といっても商品を直接海外に送る必要はなく、Shopeeの国内倉庫に売れた商品をまとめて送れば、そこから先はすべてShopeeがやってくれます。

その点がeBay輸出などと大きく異なるところで、輸出ビジネスをしているという感覚があまりありません。

 しかも、Shopeeが提供している「SPS」というサービスを利用すれば、佐川急便が自宅まで格安料金で集荷に来てくれます。

 つまり出品から仕入れ、さらには発送までを

さらに、Shopeeというのは、無在庫販売が公に認められていますし、日本人セラーの9割は無在庫販売だと言われています。

 そのため、事前に在庫を確保しておく必要がありません。

 つまり、売れてから商品を仕入れるわけですから、在庫をそろえるための資金は不要ということになります。

 もちろん、在庫が売れ残ってしまうというリスクもありません。

 「時給4000円ということは、ツールや外注を使って効率化するのか?」

 そう思う人もいると思います。しかし、今回の私のノウハウでは

独自のリサーチ方法で効率よく売れる商品を探すことで、時給4000円を実現することができます。

また、海外輸出ビジネスというと「英語が苦手だから」としり込みをする人がいるかも知れませんが、その点もまったく心配する必要がありません。

 英語のまったくできない私が、実際にショップを運営しているわけですから、これは間違いありません。

 出品をする際の商品説明なども、Amazonの商品ページを参考にGoogleで翻訳して、その翻訳を貼り付けるだけで大丈夫です。

「そんな適当で大丈夫なの?」と思うかも知れませんが、そのやり方でまったく問題なく商品は売れていきます。Google翻訳もなかなかあなどれないのです。

 「そもそも、東南アジアで日本の商品が売れるの?」

 そんなふうに思う人がいるかも知れませんが、はっきりいってバンバン売れます。

 私は海外輸出の定番プラットフォームともいうべきeBayでの販売経験もありますが、少なくとも私の感覚ではShopeeの方が圧倒的に売れます。

以下の画像は、このマニュアルで紹介しているノウハウの再現性を確認するために、4か月ほど前に作成したテストアカウントのデータですが、過去30日間のコンバージョンレートが、4.15%となっています。

    

コンバージョンレートというのは、ショップを訪問した人の中で実際に商品を購入した人の割合のことを言いますが、物販だと通常は2%~2.5%程度になると言われています。

 それが4.15%という数字を叩きだしているわけですから、Shopeeでは日本の商品が非常に良く売れるということが言えると思います。

 このテストアカウントでは、2ヵ月半ほどかけてのんびりと200品ほど出品して、その後は1ヵ月半ほどリサーチも出品もまったく行っていません。

 つまり、現在はほぼ放置状態ということです。

 それにもかかわらず、以下のように30日間で勝手に76個の商品が売れています。

    

30日間の売上は以下の通りです。

    

シンガポールドルの現在のレートが1ドルあたり113円ほどなので、日本円に換算すると売上は318,886円となります。

 利益率が17%ほどなので、最終的には54,210円ほどの利益が残る形になります。

あとで詳しく説明しますが、これに消費税の還付金を含めると、最終的な利益は74,000円ほどになります。

 今回のこのテストアカウントでは、出品をやめても売上が落ちないことを検証するために、意図的に出品を200品でやめています。

 その状態で1ヵ月半ほど様子を見た結果、売上が落ちないどころか、じわじわと伸びています。

さらに売り上げを伸ばしたいのであれば、どんどん出品数を増やしていけばいいだけのことです。

また、Shopeeの場合はeBayのようにマニアックな商品を売る必要はなく、普通にAmazonで売られている商品を出品するだけで面白いように売れます。

そのため、「せどり」をするときのような

目利きどころか普通にドラッグストアーやホームセンターで売られているような、日用品や雑貨などがバンバン売れてしまうのがShopeeです。

あるリサーチ方法に従って、機械的に出品をしていくだけで、やがて商品が勝手に売れだします。

 しかもShopeeのすごいところは、ある程度の商品数を出品したら、あとはリサーチをする必要がないということです。

 ここもとても重要なところなので、もう一度言います。

出品数さえある程度確保できてしまえば、リサーチや新規出品をまったくせずに、ほぼ完全に放置状態でも売れ続けるのがShopeeです。

 それどころか、ずっと放置しているにも関わらず、いつの間にかショップの実績がついてきて、さらに売り上げが伸びてしまったりします。

 そういった状態になれば、何度も繰り返しますが「売れた商品をAmazonから仕入れて発送するだけ」で稼ぎ続けることができます。

eBayなどで1点ものを販売していたりすると、そうはいきません。

なぜなら、永遠にリサーチを続けなければならないからです。

そうしないと、商品が売れたり在庫切れになったりして、出品数がどんどん減ってしまうからです。

ところがShopeeの場合は、仕入れ先がAmazonなので仮に在庫切れになってもそのうち補充されますし、同じ商品を何度も繰り返し売り続けることができます。

実際に物販ビジネスをやったことがある人は分かっていると思いますが、一番大変な作業はリサーチと出品です。

ところがShopeeの場合は、その一番大変な作業を、ある程度の商品数を確保できた時点から、まったくやる必要がなくなるのです。

その結果として、時給4000円を実現できてしまうわけです。

 たとえば副業として1日あたり30分程度の作業時間を想定すると、月に5万円程度の収入を目指せることになります。

出品する商品の種類にもよりますが、だいたい200品から300品の商品を出品すると、これくらいは稼げるようになります。

さらに稼ぎたい人は、単純に出品数を増やしていけばいいだけです。

400品から600品ほどを出品して、1日あたりの作業時間を1時間程度確保できる人であれば、月に10万円の収入も十分に視野に入ります。

 さらに頑張って、800品から1200品を出品して、1日あたり2時間程度の作業時間を確保できる人であれば

このように、出品数を何点までにするかという点と、毎日の作業時間がどれくらい確保できるかという点で、毎月の収入の目標を決めることができるのがShopeeです。

 もちろん副業ではなく、将来は本業としてShopeeをやりたいという人であれば、それも十分に可能になります。

 実際にShopeeで毎月100万円以上の利益をあげているセラーはいくらでもいます。

 ただ今回のマニュアルで紹介するノウハウは、あくまでも副業で月に5万円から20万円くらいの利益を出すことを目指すためのノウハウとなります。

 Shopeeというのは、シンガポール、フィリピン、タイ、ベトナム、台湾、マレーシアといった国ごとにプラットフォームがあるのですが、私がここで紹介する方法はシンガポール1か国に特化しています。

本業として月に100万円以上の利益を目指すためには、複数の国で出品をしていく必要がありますし、ツールや外注などの活用も必須になります。

 本業にしたい方は、まずはこの私のマニュアルで実際にShopeeが稼げることを実感したうえで、さらに上を目指すようにするといいでしょう。 

とりあえずはシンガポール1か国で、ツールや外注を使わずに時給4000円を目指す手法をマスターしてください。

 ただ、勘違いしてほしくないのは、Shopeeのアカウントを開設して、商品を適当に出品すれば誰でも簡単に時給4000円を実現できるということではありません。

 時給4000円を目指すために重要になってくるのが、リサーチのやり方です。

 まさにリサーチのやり方こそがShopeeで稼ぐ肝であるといっても過言ではありません。

実際にShopeeのセラーの中には、数千点もの商品を出品していながら、利益は月に2万円~3万円くらいしかない人も存在します。

 数千点の商品を出品して管理するためには、ツールの使用は絶対条件になりますが、おそらくツールの利用料などを考えたら、ほとんど利益がでていないと思われます。

 そういった人たちは、Amzonで売られている商品を、適当に片っ端からツールを使って出品しているのだと思います。

 まさに「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」式のやり方です。

 私も過去にAmazonの売れ筋ランキング上位の商品を、片っ端から出品してみたことがありますが、まったく売れませんでした。

やはり、日本人に人気の商品が、必ずしも海外でニーズがあるとは限らないわけです。

 それに対して、今回のこのマニュアルで紹介しているリサーチ方法であれば、出品する商品にもよりますが、わずか200品から300品の出品数で月に5万円程度の利益を得ることが可能になります。

 これは、先ほど紹介したテストアカウントで実証済みです。

 そして、自分の稼ぎたい目標額に達したら、あとはリサーチや出品作業は基本的に必要なくなります。

その後にやることは、何度もしつこいようですが商品が売れたら『Amazonから仕入れて発送するだけ』になります。

 効率よく出品するためのリサーチの方法が分からないと、大量の出品をしてもなかなか売り上げが伸びずに、やがて心が折れる原因になってしまいます。

 もちろん、リサーチ方法は1つだけではありませんし、実際にセラーによってリサーチの方法はみんな違うと思います。

 しかし、実際に稼いでいるセラーは、自分がやっているリサーチ方法は絶対に教えてくれません。

30万円から50万円もの高額塾であっても、塾長さん自身が実際にやっているリサーチ方法は教えてくれないことが多いです。

 自分が本当にやっているリサーチ方法は秘密にしておいて、生徒さんには基本的なSoldリサーチの方法だけを教えたり、ツールを使って大量出品という効率の悪いやり方を教えたりするわけです。

 それなのに、皆さん何かを期待して、高額塾に申し込みをしてしまったりするわけです。

 しかし私は今回のこのマニュアルで

今回のマニュアルは、高額塾などにくらべると数十分の1の安い料金設定ですが、包み隠さずお伝えします。

 せっかくお金を出して購入してくれた人に対して、一番大事な肝の部分のノウハウを隠すなんで私にはできないからです。

 「そんなことをしたら自分の首を絞めるのでは?」と思うかも知れませんが、心配はご無用です。

 Shopeeでは日用品から食料品までありとあらゆるものが売れてしまいますから、同じリサーチ方法で出品する人が何人いたとしても、それだけで飽和して売れなくなるとは考えにくいです。

 リサーチ方法は同じでも、出品する商品はそれぞれのセラーによって違うわけですから、そう簡単には飽和しません。

 そして、自分のショップの売れ筋商品をどんどん伸ばしていけば、その商品に関しては無敵状態となります。

 なぜなら、Shopeeではまったく同じ商品であっても、たくさん売っているセラーを上位に表示させるというロジックになっているからです。

 これを俗に「Soldを積む」などと言ったりしますが、その商品をたくさん売っているセラーは、他の同じ商品を売っているセラーより

そして、新たなリサーチや出品をしない放置アカウントであっても、じわじわと売り上げが伸びてしまったりします。

 これがShopeeというプラットフォームのスゴイところなのです。

 もし同じことをeBayでやったら、売り上げは確実落ちて行きます。

 ShopeeはeBayほど知名度がありませんし、ライバルセラーもまだまだ少ないですから、あなたも先行者利益によって、そうした無敵状態のショップを構築できる可能性は十分にあります。

ネットビジネスのなかには、一時的に稼げたとしても、すぐに稼げなくなってしまうものも少なくありません。

 一部の先行者たちが稼いでいたとしても、後発組が参戦したときには、すでに稼げなくなってしまったりします。

 私も脱サラをしてネットビジネスの世界で15年間生きてきましたので、そういった瞬間的な打上げ花火のようなビジネスを数え切れないくらい見てきました。

 しかしShopeeであればそんなことはありません。

 しっかりとアカウントを育てることによって、長く安定的に稼ぎ続けることができる王道的な物販ビジネスだからです。

 そしてさらにShopeeでは

それは何かといいますと、消費税の還付です。

 消費税というのは、日本国内で販売されたものに対して課税されることになりますが、Shopeeは海外での販売となりますので、消費税の対象になりません。

 そのため、Shopeeの販売者はお客さんから消費税をもらえないことになります。

 それなのに、Amazonから仕入れた商品には、しっかりと消費税がかかっています。

 つまり、お客さんから消費税をもらえないのに、仕入れにかかる消費税をセラーが負担させられることになります。

 そこで税務署に申告をして、本来払わなくていいはずの仕入れの際に発生した消費税を戻してもらうことができるわけです。

たとえば、毎月20万円分の仕入れをしている人であれば、その10%の2万円が消費税の還付として帰って来ることになります。

 もちろん、これはShopeeだけの恩恵というわけではなく、輸出関連のビジネスにはすべて適用されます。

 長々と説明をしてきましたが、ここでいったん、今回のマニュアルによるShopeeビジネスのベネフィットを箇条書きでまとめてみます。

   

在宅で副業を行ってみたいと思っている人たちにとって、ここまで多くのベネフィットが期待できるビジネスはなかなかないと思います。

 ただ、ここで1つだけ誤解のないように説明をさせていただきます。

 時給4000円というのは、Shopeeを始めた初月からすぐに実現できるわけではありません。

 最初はみんな出品数ゼロからスタートします。

 ショップに商品がそろっていない段階で、商品が売れるわけはありません。

 ショップの商品数がある程度の規模に達して、アカウントの信頼性が高まったころにどんどん売れるようになります。

 これは、他のどんなネットビジネスでも同じです。

 アフィリエイトだって、初心者がいきなり稼げたりするわけではありません。

 アフィリエイトで稼ぐためには、ブログやSNSのアカウントを育てる期間がどうしても必要になります。

 アクセスのほとんどないブログや、フォロワーのほとんどいないSNSのアカウントに、アフィリエイト広告を貼り付けても1円も稼げません。

 ただ、私の経験上いえることは、Shopeeのアカウントを育てるのは、他のネットビジネスにくらべて圧倒的に簡単だということです。

 気合の入っている人だと1ヵ月程度、ちょっとのんびり屋さんでも3ヵ月程度コツコツ出品を続けていれば、かなりコンスタントに商品が売れるようになります。

商品が売れるようになってくると、モチベーションが上がりますので、作業もどんどんはかどるようになっていきます。

 そもそも、資本が一切かからず初月から1日30分で月5万円稼げるなんて副業があったとしたら、逆に怪しいと思います。

 仮に本当にそんなノウハウがあったとしたら、かなりグレーなやり方で、長くは稼げないビジネスの可能性が高いです。

 これは、15年前に脱サラをしてネットビジネス1本で食べてきた私が、確信をもって言えることです。

 これまで、そういった怪しいネットビジネスをいやというほど見てきたからです。

 今回のこの『Shopee攻略マニュアル』はそんな怪しいノウハウではなく、物を売って利益を得るという

私は今回、あなたがShopeeに参入して稼ぐためのハードルを大きく下げました。

 Shopeeに関するノウハウというのは、eBayなどにくらべるとネット上にあまり出回っていませんし、書籍などもほとんど出版されていません。

 かといって、30万円とか50万円もするような高額塾に入るのは躊躇してしまうという人も多いことでしょう。

高額塾に入ったからといっても、必ずしも稼げるようになるわけではありませんから、あまりにもリスクが高すぎです。

 高額塾では、たまたまうまく行った人を広告塔にして、実績をアピールしたりしますので、勘違いをしてしまう人もいるかも知れません。

 しかし実際には、そのうまく行った一部の人たちの陰には、ぜんぜん稼げなくてお金をドブに捨てることになった塾生さんも大勢いるわけです。

 今回私は、これからShopeeを始めてみたいという人のために、そういった高額塾にくらべると圧倒的に安い料金設定で、実践的なマニュアルを提供しています。

 つまり、Shopeeに参入して稼ぐためのハードルを、思いっきりさげさせていただきました。

 もちろん料金設定が安いからといって、ノウハウに手抜きは一切ありませんし、あとから高額塾や有料オンライサロンのオファーをすることもありません。

 

アカウントの作成から出品の方法、さらには発送の方法まですべてを網羅していますので、Shopeeは初めてという初心者の方でも、このマニュアルだけで問題なく作業を進めることができます。

 そして、私の今回のこのマニュアルで一番の肝となるのが、少ない出品数で効率よく売るためのリサーチ方法です。

 このリサーチ方法だけでも、今回の販売価格の何倍もの価値があると考えています。

これからお金を稼ぐために副業を始めるわけですから、最初にあまりお金をかけないようにしてください。

 まずは私のこのノウハウで、実際にShopeeというものを体験してみてください。

 最初は安い価格でマニュアルを販売しておいて、売れ出したら徐々に値段を上げるような売り方をする人もいますが、私はそういった

内容には自信がありますので、現在の値段で納得してくれる人が買ってくれればそれでいいと思っています。

 ですから、もし購入を迷っておられる方がいましたら、別にあわてる必要はありません。

 じっくりと検討したうえで、購入するかどうかを判断されてください。

 ただし、私が想定している以上に売れてしまった場合は、先行で購入してくれた人の利益を守るために、突然販売を中止するかも知れませんので、その節は悪しからずご了承ください。

 ここから先は有料になりますが、まずはShopeeが初めてという人のために、アカウントの開設方法から解説をしていきます。

※有料部分は24,609字 / 72画像


この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

この記事を購入する